サイドメニュー
Home
About
Category
All
漆器
皿
盆/台
椀
茶籠・茶箱セット
茶籠セット
茶箱セット
籠・箱単品
茶器
茶器袋
茶器袋 大津型
茶器袋 巾着型
茶碗
茶碗袋
茶碗袋 S
茶碗袋 M
茶碗袋 L
建水
茶杓
茶杓袋
茶こし缶/茶筅・茶巾、および筒・台・箱
茶筅筒袋
茶巾箱袋
トートバッグ/サコッシュ
茶礼袋・茶礼バッグ
懐紙入れ
福楊枝/福楊枝入れ
振り出し/香合
茶籠・茶箱の袋もの
節句飾り/正月飾り
鏡餅
正月飾り
節句飾り
オブジェ
書籍
へだて
古帛紗/大帛紗
数寄屋袋
小茶巾入れ
白蝶貝カトラリー/食器
雑貨
立礼用風炉釜/ポット
お稽古エプロン
礼装用 ブラックフォーマル
雑誌掲載 関連作品
特別オーダー品
ギフト包装
Shopping Guide
Gift Wrapping
Contact
Cart
ホーム
漆器
盆/台
村瀬治兵衛 根来塗輪花盆8寸
根来塗は古来、僧侶が寺内で使用したと伝えられていますが、
輪花盆は、
用の美の象徴ともいえる盆です。
祈りの形とも言われ、寺社仏閣で捧げものの器として、
何百年の歴史をもっています。
品格をもち、茶道の干菓子器として、
特別なしつらえにふさわしく、
場の雰囲気、陽の気が高まります。
一方で、
日々の食卓にも耐える丈夫さは、プロの料理人からの
支持も厚く、
代々、名料亭でも使われており、その堅牢さと盛り映えは証明されています。
和の膳から洋のティータイムまで、あらゆる場面で美しく映え、
使い込むなかでよりよく味わいを増すことが、漆器の最大の魅力です。
商品スペック
サイズ(約): 直径24cm
×高さ3
㎝、素材: 天然木
※1点1点風合いが異なります。
作家紹介
三代⽬村瀬治兵衛(さんだいめ むらせ・じへえ)
⽊地から塗りまで、漆器を⼀貫制作する漆芸家。
1980(昭和55)年東京造形⼤学美術学科彫刻専攻卒業。同年より家業の⽊地師・塗師として専念し、2011(平成13)年3代⽬を襲名。
今の時代にあった⽤の美を追求し、美術品も暮らしの道具も分けへだてなく制作。
メトロポリタン美術館(アメリカ)、ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館(イギリス)などに作品が収蔵されています。
https://jihei.com
熨斗・紙箱(茶碗用)はこちらからご注文いただけます。
Information
会員登録
カートを見る
会社概要
支払い・配送
返品特約
個人情報方針
Link
婦人画報
カテゴリから探す
All
漆器
皿
盆/台
椀
茶籠・茶箱セット
茶籠セット
茶箱セット
籠・箱単品
茶器
茶器袋
茶器袋 大津型
茶器袋 巾着型
茶碗
茶碗袋
茶碗袋 S
茶碗袋 M
茶碗袋 L
建水
茶杓
茶杓袋
茶こし缶/茶筅・茶巾、および筒・台・箱
茶筅筒袋
茶巾箱袋
トートバッグ/サコッシュ
茶礼袋・茶礼バッグ
懐紙入れ
福楊枝/福楊枝入れ
振り出し/香合
茶籠・茶箱の袋もの
節句飾り/正月飾り
鏡餅
正月飾り
節句飾り
オブジェ
書籍
へだて
古帛紗/大帛紗
数寄屋袋
小茶巾入れ
白蝶貝カトラリー/食器
雑貨
立礼用風炉釜/ポット
お稽古エプロン
礼装用 ブラックフォーマル
雑誌掲載 関連作品
特別オーダー品
ギフト包装