※陶工房 斿 掻き落とし茶碗は、備前土、砂利、鉄などをブレンドして
焼いております都合上、鉄分の黒い点、
砂利の盛り上がりなどある場合がおりますが、
景色のひとつとしてお楽しみください。
◆各袋は嘉門工藝がコーディネートいたします。
建水をベースにすべての職人と作家に特注依頼した嘉門工藝オリジナル作品です。
蓋がお盆としてご使用できますので、野外など不安定な場所でも茶筅や茶碗が安定して使えると好評です。
オーバルボックスは「桜材」を用いオリジナルとして茶筅が立つ深型の特注サイズをオーダーしています。
病院や社内のスタッフミーティング時に.. ご友人と別荘で.. もちろんリビングでと ひとつ用意されると
もてなしの場が決まる!汎用性の高い作品と評価されております。
楽しく日常の生活に寄り添いますように。
オランダのエッセンスを添えてお届けいたします。
スタイリッシュなブラックバージョンはお茶の世界が広がります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
セット内容:
01.オーバルボックス 井藤昌志作(径約228mm×約157mm×約高さ120mm)
02.茶碗 陶工房 斿 掻き落とし茶碗
03.茶碗袋
04.白銅建水 (中)
05.楓茶器 (径65×高さ58)漆工芸家・村瀬治兵衛デザイン
プラスティックの中蓋が付いており、持ち運んでもこぼれず非常に便利です。
06.茶器袋 (縦110×横37)(裏地に古布を使用)
07.茶杓 (煤竹:180mm)
08.茶杓袋(長:20mm)
09.茶筅筒(中:上直径43×下直径29×高さ104)楢材
10.茶筅 (中:長さ103)
11.茶巾筒 白蝶貝+エボナイト (直径30×高さ58)
12.茶巾 (縦295×130)
13.茶箱包み布(縦600×横600)
14.敷マット/ビニール製
(アムステルダム国立美術館より)
上記14アイテム揃え