大変お待たせいたしました。暫くぶりの「旅持ち茶籠 千歳」の入荷です。
お出かけにぴったりな茶道具をコンパクトにまとめました。気軽にどこでもお茶が楽しめます。
ハンドルが付いた愛らしい形は木型を作りタイの工房に持ち込んで、籠の口の大きさを建水が入るサイズに オリジナル製作していただきました。
「千歳」は中に布が貼ってあり、口の部分は巾着のようにきゅっとしめて使います。
見た目はコンパクトですが、実は建水(小)+お茶碗(小)にもう一つ重ね茶碗ができる優れもの。
模様も白黒で編み上げ上品な仕上がりです。
細かい手作業の為一年に数個のみの入荷です。
セット内容(茶道具単品参考)
01.籠(横180×幅140×高さ140mm)
02.茶碗 (小)今井兵衛 黒ストライプ
03.茶碗袋 (小:約幅170×マチ90×高さ230mm)
04.唐金建水(小:約径110×高さ70mm)
05.楓茶器(約径65×高さ58mm)
06.茶器袋(約縦225×幅100mm)
07.茶杓 (白蝶貝:長さ約155mm)
08.茶杓袋(縦約160×横15mm)
09.茶筅筒 楢製(中:上部径43×下径29×高さ104mm)
10.茶筅(中:長さ約103mm)
11.茶巾筒(白黒) 白蝶貝+エボナイト(約径30×高さ58mm)
12.茶巾(約縦295×130mm)
サイズ:約横180×幅140×高さ140mm前後
色:黒
※セットの布製品は1点1点手作りの為、裁断都合により写真の布と違う場合がございます。
最善の布組でお届けさせていただきますが、もしも黒系、赤系など
お好みのお色目やお柄がありましたら、備考欄へご入力くださいませ。