今井兵衛先生から水玉の新作茶碗が届きました。
水玉好きな嘉門代表の特別依頼作品です。
いつもながら、代表の村瀬と今井先生が 水玉の大きさ バランスを
あれこれ試作しながら作り上げています。
さりげなく モダンに シルバーと陶器の白い肌合いが大人の
水玉に仕上がっています。
ぜひ、お手元にお気に入りを一碗。
和モダンな作風で安定した人気のある今井兵衛作の茶碗です。
小さめで女子の掌にフィットするように作られています。
建水小サイズ、中サイズにぴったり収まるように特別注文した
嘉門工藝オリジナルサイズ品です。
非常に軽くて使い勝手も良いと人気です。
モダンリビングに映えるティーボウルです。
ストライプ模様 モダンなストライプ文様が魅力です。
ゼブラ模様 模様の由来はアフリカ・クバ族の織物からインスピレーションを得て制作しました。
サイズ:小 直径約10㎝前後×高さ7㎝前後
サイズ:中 直径約12㎝前後×高さ7㎝前後
今井兵衛
30年来のお付き合いがある陶芸家今井兵衛さんは
「第11回東京・ニューヨーク姉妹都市交流陶芸コンテスト」においてファンクショナル(実用的)部門最優秀賞に選ばれる実績もあり人気作家です。
通常 今井さんは彫刻的な大きな作品をつくられており、 茶碗に関しては
嘉門工藝のオリジナルに近く 注文をしないと制作はされておりません。
大きな彫刻的作家のつくる茶碗なので おおらかさが感じられると好評です。
太陽と月をイメージした日月碗は清々しくモダンなイメージ。 アフリカのクバ族の織物からイメージしたゼブラ模様などの作品は、織物のざっくりとした風合い 凹凸感などが大らかに表現されています。
旅もち茶碗につきまして
この作品は 茶箱の建水サイズを基準にすべて嘉門工藝オリジナルにて特別オーダー作品です。
「嘉門工藝の旅持ち茶碗は 籠にセットするという前提ですべての作家に制作依頼をいたしております。
そして、作家の通常制作している茶碗の価格より低めな価格にてご協力いただいております。そのため、基本的には紙箱はつかない設定であることをご理解くださいませ。」